お答えします!北九州 よくあるご質問

北九州市総合コールセンター

8:30~20:00(年始を除き年中無休)

北九州市総合コールセンター©ていたん,北九州市

カテゴリで検索

印鑑証明を発行してもらいたいのですが

印鑑登録証明書の受付窓口は、以下の場所になります。
【各区役所市民課】・【出張所】・【行政サービスコーナー】
手数料は1通300円です。
『注意事項』
○旧印鑑登録証(磁気カードでないもの)を持っている方は、住所地の区役所市民課・出張所の窓口でしか印鑑証明書の交付申請ができません。旧印鑑登録証を持っている方が住所地の区役所市民課・出張所の窓口で印鑑証明書の交付申請に来られた場合には、窓口で旧印鑑登録証を引き取り、現行の印鑑登録証(市民カード)に交換します。

○住所(○番地か○番○号まで)を確認してきてください。
○必要な方の印鑑登録証(市民カード)をお持ちください。代理の場合も委任状は不要です。
○印鑑証明を発行するには、先に印鑑登録を済ませておく必要があります。
なお、登録手続きは、住所地の区役所市民課、出張所で取り扱っています。
○北九州市内に登録がある場合のみ各受付窓口で受け取れます。
○マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書搭載のもの)をお持ちの方は証明書コンビニ交付サービスを利用できます。
詳細は【各区役所市民課】にお問い合わせください。
<お問い合わせ先>
【各区役所市民課】
門司区役所   市民課(TEL093-331-1661)
 小倉北区役所  市民課(TEL093-582-3350)
 小倉南区役所  市民課(TEL093-951-4890)
 若松区役所   市民課(TEL093-761-6232)
 八幡東区役所  市民課(TEL093-681-8604)
 八幡西区役所  市民課(TEL093-642-0415)
 戸畑区役所   市民課(TEL093-871-7828)

キーワードで検索

キーワード検索

※スペースで区切って複数検索が可能です。

チャットも利用できます。
右下のていたんをクリックしてね!
この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

カテゴリから検索

©ていたん,北九州市

Powered by i-ask